一般的な健康体
WHO (世界保健機関)が出している本に
健康の定義が書かれています
それによると…
健康とは
病気でないというだけではなく
何事に対しても前向きの姿勢で
取り組もうとする精神と肉体を持ち、
さらには社会的適応性のある状態を
言うらしい。
その通りだと思った。
結局健康や美容とかいう外的なところを
良くしようとしても
心が病んでいたり怒りっぽかったら
健康とは言わないし
そんなことをわかったふりしても
社会や人との関わりの中で
実践出来なければ本当の
健康や幸せは手に入らない。
そのために
やっぱりヨガのアサナというのは自分を
深く深く見ていくのに必要な
プロセスなんだと思う
本当の健康を目指すには
変化を求めたり結果を急ぐのでは無くて
今の本当の自分を知ることから始まります
前回の土曜日クラスです
女子dayでした🍎
こうして皆さんとヨガが出来るのも
私自身の学びでもあります、
ありがとうございます🙏
コメント
コメントを投稿