実践と知識



 どちらもバランス良く必要なことです。


せっかく知識を身につけたならば

実践も伴わなければいけないと思います。



例えば

初めて畑をやろうとする時、色々と調べます。

土を良くする為にあれこれ入れて?

〇〇の隣には〇〇を植えると良いよ

と色々教えて貰ったり。


しかしその通りやってみると、

ちゃんと育つ場合もあれば

気候や愛情の大小で上手く育たなかったり…


毎年畑をやってみると少しずつ

作物が何を求めているのか、

何がいらないのかがわかってきます。



やってみなければ気付けないことが沢山ある。


ヨガでも同じことが言えます。

身体を壊さない為に正しい知識を知った上で

行うアーサナと、やり方もわからず

ただ柔らかくしたいと

思うあまりに無理をして足を180度開いて

ストレッチするやり方では

身体を痛めたりする可能性があるので、

ある程度知識が必要といえます。



それも長く続けていく事で、

やっとわかってくること。



実践することは知識が深まるし

知識を取り入れることは実践も深まる

どちらも大切なことですね😊🙏




昨日土曜日のヨガクラスでした

ちょっとだけ?アドバンスだったかな?😅

コメント

このブログの人気の投稿

継続

昨日のお寺クラス

災害級の暑さ